事業内容

講演
NHK「ニュースシブ5時」で横綱白鵬や照ノ富士など多数の力士を直接インタビュー&取材。 4年間で60本以上の相撲特集を制作した経験から、女性目線で切り取った大相撲の魅力と、力士や親方への取材から心得た会話術を伝える講演を行っています。
講演テーマ例
「大相撲から学んだ人間力」
「相手のNoをYesに変える!金星コミュニケーション術」
「横綱流どすこいチームマネジメント」
講演&セミナー実績
2024年


12月14日 東京・御茶ノ水「明治大学メディアリテラシー講義」(20名)
1月10日 新潟・小出商工会「新春賀詞交換会」(100名)
1月11日 新潟・新潟みなみ商工会「新春賀詞交換会」(200名)
1月24日 新潟・巻商工会「新春賀詞交換会」(60名)
2月7日 長崎・諫早商工会議所(10名)
2月28日 青森・上十三法人会(50名)
3月6日 新潟・村上法人会(100名)
4月11日 東京・赤坂 株式会社東京エレクトロン赤坂本社 「新入社員研修」(40名)
4月16日 徳島・徳島法人会(70名)
4月25日 山梨・大月法人会(40名)
5月13日 高知・高知法人会(80名)
5月22日 東京・竹橋 日本外食品流通協会(120名)
5月23日 茨城・三井住友海上株式会社会合アドバンスクラブ茨城(100名)
6月7日 東京・日本橋 株式会社エコネット「安全大会」(100名)
6月24日 東京・新宿百人町 日本硝子製品工業会(50名)
6月27日 東京・飯田橋 麹町優申会(60名)
7月11日 東京・御茶ノ水 「明治大学メディアリテラシー講義」(30名)
8月29日 山形・川西町 川西町商工会(40名)
9月18日 石川金沢・金沢商工会議所(60名)
9月25日 山形・新庄 新庄法人会(50名)
10月8日 東京・鎌田 東日本銀行「東和会」(100名)
10月10日 埼玉・北本 東和銀行「新生会セミナー」(20名)
10月17日 長崎・佐世保 佐世保商工会議所(30名)
11月14日 静岡・島田 島田法人会 (60名)
11月15日 新潟・新潟商工会議所「職員向けコミュニケーションセミナー」(50名)
11月17日 東京・吉祥寺 「ミラクルウェーブ・フェス」(20名)
11月28日 栃木・佐野 あそ商工会「管理職向けマネジメント研修」(20名)
12月3日 東京・明大前 「明治大学メディアリテラシー講義」(100名)
2025年


1-4月 現時点で12本の登壇が決定
2024年


12月14日 東京・御茶ノ水「明治大学メディアリテラシー講義」(20名)
1月10日 新潟・小出商工会「新春賀詞交換会」(100名)
1月11日 新潟・新潟みなみ商工会「新春賀詞交換会」(200名)
1月24日 新潟・巻商工会「新春賀詞交換会」(60名)
2月7日 長崎・諫早商工会議所(10名)
2月28日 青森・上十三法人会(50名)
3月6日 新潟・村上法人会(100名)
4月11日 東京・赤坂 株式会社東京エレクトロン赤坂本社 「新入社員研修」(40名)
4月16日 徳島・徳島法人会(70名)
4月25日 山梨・大月法人会(40名)
5月13日 高知・高知法人会(80名)
5月22日 東京・竹橋 日本外食品流通協会(120名)
5月23日 茨城・三井住友海上株式会社会合アドバンスクラブ茨城(100名)
6月7日 東京・日本橋 株式会社エコネット「安全大会」(100名)
6月24日 東京・新宿百人町 日本硝子製品工業会(50名)
6月27日 東京・飯田橋 麹町優申会(60名)
7月11日 東京・御茶ノ水 「明治大学メディアリテラシー講義」(30名)
8月29日 山形・川西町 川西町商工会(40名)
9月18日 石川金沢・金沢商工会議所(60名)
9月25日 山形・新庄 新庄法人会(50名)
10月8日 東京・鎌田 東日本銀行「東和会」(100名)
10月10日 埼玉・北本 東和銀行「新生会セミナー」(20名)
10月17日 長崎・佐世保 佐世保商工会議所(30名)
11月14日 静岡・島田 島田法人会 (60名)
11月15日 新潟・新潟商工会議所「職員向けコミュニケーションセミナー」(50名)
11月17日 東京・吉祥寺 「ミラクルウェーブ・フェス」(20名)
11月28日 栃木・佐野 あそ商工会「管理職向けマネジメント研修」(20名)
12月3日 東京・明大前 「明治大学メディアリテラシー講義」(100名)
2025年


1-4月 現時点で12本の登壇が決定