

10月8日
青森県・八戸市で
八戸市民大学講座に登壇させて頂きました。
地元八戸で話すということもあり、NHK青森時代の思い出も沢山させて頂きました。
2011年にNHK青森キャスターになり、当時の私を見ていてくれた方も沢山来場してくれて本当に嬉しかったです。
こうやって時を経て地元で講演ができることはとても光栄なこと。
講演中、来場者様とのやりとりが楽しく
ステージと会場の席は離れてるのに距離感が近いように感じました。
お1人お1人と心と心が虹の架け橋で繋がっている、そう思いながら話していました。
改めて
聴きにきてくださった皆さま、主催してくださった八戸市教育委員会様ありがとうございました。
私の言葉を聞いて、
「今の自分に必要な言葉をドンピシャで言ってもらえた」
「コミュニケーションで自分が思っていたことは間違いじゃないと言う確認になった」
など聴いてくださった方の心に響いてくださったのが何より嬉しいです。
私の使命は
“声と言葉で世界を幸せにすること”
これからもこの想いを胸に
心を込めて伝えていきます。
開催記録
主催:八戸市教育委員会 社会教育課
講演:八戸市民大学講座 第7講義
演題:大相撲に学ぶ人間力の高め方
参加:230名
場所:SGホールはちのへ/文化ホール
